【夏休みの自由研究はこれで決まり!】小学生でも作れる楽器が沢山あります!
夏休みの自由研究進んでいますか?
今回は自由研究にピッタリで、その後も使って楽しめる!
そんなものを見つけましたのでご紹介させて頂きたいと思います。
その名も
【スズキ 手づくり楽器シリーズ】
楽器メーカーとして安心信頼の鈴木楽器製作所さんが提供しているシリーズです!
では詳しい内容を見ていきましょう!
♦シリーズは全10種類
鈴木楽器製作所さんが提供しているこちらのシリーズは10種類のラインナップがあります。
・トレモロカリンバキット ・カリンバキット ・ウクレレキット ・バイオリンキット ・タンブリンキット ・カスタネットキット(SサイズとMサイズの2種) ・ハーモニカキット(10穴と13複音の2種) ・バードコールキット |
完成後も子供たちに楽しんで貰えそうな楽器が多くて良いですね!
♦組立目安時間は5分~60分
楽器キットなので完全に1から作る訳ではありません、組立をするのが主な内容かと思います。
一番短いものでカスタネットが5分、長いものでバイオリンが60分となっています。
程よく組み立てを楽しめる難易度になっています!
これは鈴木楽器製作所さんの抜群なセンスですね!
楽器別の詳細はページの最後にまとめさせて頂きます!
♦色を塗ることが出来ます!
組立時間が短いといっても低学年のお子さんには難しいものもあります。
そんな時は大人が組立をして、子供たちには色を塗ってもらうという方法も出来るので、小さいお子さんでも自由研究にピッタリです!
ハーモニカ以外は木で出来ている楽器なので色塗りも楽しめます!
♦工具が必要なものもあります!
工具が付いているものもありますが、
・金槌 ・ボンド ・プラスドライバー ・ハサミ |
楽器によってはこれらの工具が必要になるものがございます。
これもページ下部にて一覧にしていますので、そちらをご覧ください。
♦お値段も良心的
お値段も良心的なので、親御さんにも安心で、より自由研究にお勧めしたい内容ですね!
自分で作った楽器をもってキャンプに行ったりするのも良いかもしれませんよ!
では、詳細を纏めたいと思います!
♦まとめ
自由研究のみならず、作った後まで楽しめる「スズキ 手造り楽器シリーズ」を纏めました!
種類 | カスタネットキットS | カスタネットキットM | バードコールキット | タンブリンキット | ウクレレキット |
組立時間 | 5分 | 5分 | 15分 | 30分 | 30分 |
必要工具 | 無し | 無し | ・プラスドライバー ・木工用ボンド ・綿棒 |
金槌 | ・プラスドライバー ・ハサミ |
色塗り | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
価格 | 1,320円 | 1,650円 | 2,200円 | 1,430円 | 4,290円 |
種類 | トレモロカリンバキット | カリンバキット | 10穴ハーモニカキット | 13穴複音ハーモニカキット | バイオリンキット |
組立時間 | 30分 | 30分 | 35分 | 35分 | 60分 |
必要工具 | 六角レンチ付属 | 六角レンチ付属 | プラスドライバー | プラスドライバー | レンチ |
色塗り | 可能 | 可能 | 不可 | 不可 | 可能 |
価格 | 1,870円 | 1,650円 | 3,080円 | 2,750円 | 12,990円 |
(価格はAmazonの価格です)
気になる種類の名前をクリックするとそのページに飛ぶことが出来るので、気になるものをクリックしてみてください。
個人的には、「トレモロカリンバキット」「カリンバキット」「バードコールキット」「ウクレレキット」辺りが私の心をくすぐっています
【トレモロカリンバキット】
【カリンバキット】
【バードコールキット】
【ウクレレキット】
自由研究に是非お役立てください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/01/21
-
太田市でウクレレを始める、最適な方法。
query_builder 2022/11/24 -
音楽デビューを簡単に!たった45分でハッピーバースデー体験レッスン
query_builder 2022/10/30 -
確認メールが”すぐに”届きます。
query_builder 2022/09/26 -
【お知らせ】お得なおまとめレッスン
query_builder 2022/08/29