の評判
保護者の皆様に優しいギター教室・ウクレレ教室であることで、子どもたちも多く通ってくれています
「子どもたちに楽しいギター教室と感じてもらうには?」
「大好きな曲を完璧に完成させたい子」
「お話は少し苦手だけど、コツコツと一生懸命に練習をするのが得意な子」
「初めはいつも不安な表情、だけど少しずつ楽しくなって沢山練習をしてくれる子」
「色々な子供たちの生まれ持っている特性を最大限に活かすためにどうするか?」
そのことにしっかりと向き合い続けてきた結果他にないギター教室となりました。
何歳だって個人レッスン
一人ひとり異なるレッスン内容とオリジナルテキスト
自信をつけるレッスン時間
保護者の方も無理なく通えるスケジュール管理
ギター教室やウクレレ教室でこの条件を満たしている教室は、群馬県・太田市に限らず全国的にも限られています!
子どもたちにより良く楽しんで貰うには、子どもたちのことをしっかりと理解してあげるのは勿論、保護者の方にも優しいギター教室・ウクレレ教室である必要があります。
(いくら内容が良くても、保護者の方が大変な思いをしながら教室へ通っていると、そんな状況を察してしまうお子さんも多いんです!)
そんな当ギター教室に長く通って頂いている子どもたちと保護者の方たちのお声を中心に取り上げさせて頂きました。
是非最後までご覧くださいませ。
【優しい先生です】2人の子どもさんが通ってくれている保護者の方
「優しい先生です。小6の娘と小3の息子がお世話になっています。それぞれの性格、ペースに合わせて、丁寧に教えて頂いています。小さなこともオーバーに褒めてくれるので、毎回楽しく通えているようです。レッスンの日程もこちらの都合で決められるので、無理なく続けられています。」とのお声を頂きました。こちらの2人の子ども達ですが、月に2回ずつのペースで来て頂いています。
6年生のお姉ちゃんはギターをやっています。4年生の頃から通ってくれている為、何曲もレコーディング・動画撮影をこなしてくれており、少し恥ずかしがりながらも毎回しっかりカリキュラムをこなしてくれているので、着実にコツコツと成長をしてくれているような様子です。3年生の弟くんはウクレレをやっています。「なかなか集中するのは難しい」と親御さんからは聞いておりました。最初はそんな様子でしたが、半年ほどたった頃からレッスン時間中は全く集中力を切らさずに練習をしてくれるようになりました。これからの成長がとても楽しみな2人です。
その他の習い事も忙しいようで、「この後はプールに行く」「野球をやってから来た」などという日も多いようです。親御さんのお話を聞くと、送り迎えばかりになってしまう日もあるようですが、それでも毎月来て頂いて本当にうれしく思っています。
【優しい先生なので女性にもおすすめです。】中学2年生、女の子の保護者の方
こちらの女の子に限らず、楽器を始めて最初のうちはなかなか一人での練習はなかなか難しいものがあります。「しっかり練習しないとレッスンに行くのは悪いかな?」と思ってしまう方も中にはおりますが全く逆なんです。少し弾けるようになって音楽が楽しくなると一人でも練習が出来るようになってくる場合が多くあります。ギター・ウクレレを始めてからそこに到達するまでは、「お家での練習が全くできなくても当ギター教室へ来て頂ければしっかり上達することが出来る」というようなレッスンをご用意しておりますので、安心して教室へいらしてみてください。
【子どもが楽しく通っています!】小学生、息子さんの保護者の方
練習の進捗もとてもはやく、通常の子どもたちが行うテキストの倍以上のテキストを一度にもって帰り、自分なりに練習。そしてそれを次に教室へ来た時に見せる。といったようなレッスンスタイルをとっています。その真剣で純粋な思いを最大限生かすことが出来るよう、いつも真剣な気持ちでレッスンへ望ませて頂いております。