初心者ギタリストにお勧めのチューナー

query_builder 2021/08/15
ギター
ギターチューナーおすすめ


本日は、初心者ギタリストにお勧めのチューナーというものをご紹介したいと思います。



チューナーといっても色々なタイプがあるのですが、日常的に気軽に使うことが出来る「クリップチューナー」(ギターヘッドに挟むタイプ)をご紹介します。


単純なモノ・多機能なモノ等色々ありますが、使う人のタイプに合わせてご紹介したいと思います。





ギター初心者で、機械操作は割と得意!という人


そんな方にはこちらがお勧めです。



このチューナーは初心者にとって、とてもありがたい機能が付いております。


その名も「1弦巻き過ぎ警告機能」


ギター初心者に良くありがちな、弦を巻き過ぎて弦が切れてしまう。という現象を防ぐためのものです。初心者の皆さんにとっても良いと思いますよ!



その他にも、「ギターチューニングモード」「ベースチューニングモード」といったように、何の楽器をチューニングするかを設定しておくと、どの音に合わせたらいいのかを表示してくれる機能など、色々な機能が付いています。


ギター初心者で、機械操作は割と得意!という方はこちらを是非お勧めします。



ただ、色々な設定がある為間違った設定にしてしまうと、上手くチューニングが出来ないといった現象が発生します。機械操作が苦手、という人は次のチューナーを選びましょう!






ギター初心者で、ボタンが沢山あると何が何だか分からない!という人


そんな方には、間違いなくこれがお勧めです!



このチューナーには、ボタンが電源スイッチの一つしかついていません!


これであれば、設定ミスからチューニングを間違えることはないでしょう!


私も普段はこれを愛用しております!


お値段もお手頃価格なので、さらにお勧めですよ!



ただ、こちらには先ほどのチューナーのようなサポート機能はないので、どの弦を何の音に合わせたらいいか?がすぐに分かる準備をしておきましょう!







以上初心者ギタリストにお勧めのチューナーでした!



初心者ギタリストにお勧めの弦も紹介しておりますので、下のリンクからご覧ください!

記事検索

NEW

  • 【子どもがギターを始める】お子さんのギター入門にお悩みの方。是非こちらをご覧ください。

    query_builder 2023/01/21
  • 太田市でウクレレを始める、最適な方法。

    query_builder 2022/11/24
  • 音楽デビューを簡単に!たった45分でハッピーバースデー体験レッスン

    query_builder 2022/10/30
  • 確認メールが”すぐに”届きます。

    query_builder 2022/09/26
  • 【お知らせ】お得なおまとめレッスン

    query_builder 2022/08/29

CATEGORY

ARCHIVE